| ホーム |
2011.10.13
天皇杯 G大阪 vs SAGAWA SHIGA FC
最近めっきり涼しくなり、いよいよサッカーの季節が来た。
天皇杯、ガンバ大阪vsSAGAWA SHIGA FCの試合が万博で行われたので行ってきました。
もしかしたら格下SAGAWAの番狂わせがあるかも、という複雑な期待と不安を感じながら万博へ。

また来たで、万博。

数年ぶりのバックスタンド、いつも居る我が軍を眺めるのも新鮮。

SAGAWA SHIGA FCサポーターおよび、社員?の皆さま、ようこそお越しくださいました。

SAGAWA SHIGA FCサポーターの応援が楽しそうなこと、ノリノリ!!
高校野球の応援みたいで見てるこっちが楽しくなってしまいました。
僕も、いつの間にか応援してた。

お客さん、3000人弱。

試合のほうは、2-0でガンバが順当に勝ったけど、SAGAWAが格上相手に得点はなかったけど、いいところまでいってたように見えた。あとちょっとやねんな~。

元日国立にむけ、我が軍が3回戦にコマを進めた。

SAGAWA SHIGA FC選手たち、サポーターにあいさつ。

これから滋賀へ帰って、明日も仕事なのでしょう、撤収が早い早い。
気を付けてお帰りください。
さて、我々も帰るとするか。

また来るわ、万博。
天皇杯、ガンバ大阪vsSAGAWA SHIGA FCの試合が万博で行われたので行ってきました。
もしかしたら格下SAGAWAの番狂わせがあるかも、という複雑な期待と不安を感じながら万博へ。

また来たで、万博。

数年ぶりのバックスタンド、いつも居る我が軍を眺めるのも新鮮。

SAGAWA SHIGA FCサポーターおよび、社員?の皆さま、ようこそお越しくださいました。

SAGAWA SHIGA FCサポーターの応援が楽しそうなこと、ノリノリ!!
高校野球の応援みたいで見てるこっちが楽しくなってしまいました。
僕も、いつの間にか応援してた。

お客さん、3000人弱。

試合のほうは、2-0でガンバが順当に勝ったけど、SAGAWAが格上相手に得点はなかったけど、いいところまでいってたように見えた。あとちょっとやねんな~。

元日国立にむけ、我が軍が3回戦にコマを進めた。

SAGAWA SHIGA FC選手たち、サポーターにあいさつ。

これから滋賀へ帰って、明日も仕事なのでしょう、撤収が早い早い。
気を付けてお帰りください。
さて、我々も帰るとするか。

また来るわ、万博。
スポンサーサイト
| ホーム |