| ホーム |
2011.10.16
野田バル
去る10月15日、第2回 野田バルに初参加してきました。
大阪、野田阪神を中心にした野田エリアで行われた食のイベント。
チョイ飲み、チョイ食いを心ゆくまでハシゴする(財布と相談要)という、ノンベエにはたまらないイベント。
しかも我が家から辛うじて徒歩圏内、行かない手はない。

「あんばらんす」さん
記念すべき1件目、鉄板、お好み焼き屋さん。
やきそば、すじこんを頂きました。昼1時でハラペコやったんでちょうど良い量。

「Cafe & Bar AVOCADO」さん。
2件目、アボカド料理のお店。
アボカドが好きになった。

「串揚創作 隣」さん。
3件目、かなりにぎわってた串揚げ料理やさん。

うまいっす、料理もビールも。

「EL BARCO」さん。
4件目、気楽に立ち寄れる雰囲気のスペインバー。
このあと我々は梅田茶屋町に野暮用があったので野田バルは一時中断。


茶屋町、野暮用中。

「ビストロ かたおか」さん。
5件目、気を取り直して野田バル再開、こちらはフランス料理のお店。

かわいい店内。

「Trattoria Bar アジアーゴ」さん。
6件目、我々の野田バル初参加はこのお店で終了~。
記念すべき最後のお店はイタリアンのお店。

このチケットで終了~。

我々は家路につくが、野田バルの夜は、まだまだこれから。

野田バル、なんと素晴らしい企画。
まちじゅう野田バル参加者であふれていたので今回も大成功だったと思われ、第3回開催が今から楽しみ。
野田に良いお店がたくさんあることが発見できたのが一番の収穫。
大阪、野田阪神を中心にした野田エリアで行われた食のイベント。
チョイ飲み、チョイ食いを心ゆくまでハシゴする(財布と相談要)という、ノンベエにはたまらないイベント。
しかも我が家から辛うじて徒歩圏内、行かない手はない。

「あんばらんす」さん
記念すべき1件目、鉄板、お好み焼き屋さん。
やきそば、すじこんを頂きました。昼1時でハラペコやったんでちょうど良い量。

「Cafe & Bar AVOCADO」さん。
2件目、アボカド料理のお店。
アボカドが好きになった。

「串揚創作 隣」さん。
3件目、かなりにぎわってた串揚げ料理やさん。

うまいっす、料理もビールも。

「EL BARCO」さん。
4件目、気楽に立ち寄れる雰囲気のスペインバー。
このあと我々は梅田茶屋町に野暮用があったので野田バルは一時中断。


茶屋町、野暮用中。

「ビストロ かたおか」さん。
5件目、気を取り直して野田バル再開、こちらはフランス料理のお店。

かわいい店内。

「Trattoria Bar アジアーゴ」さん。
6件目、我々の野田バル初参加はこのお店で終了~。
記念すべき最後のお店はイタリアンのお店。

このチケットで終了~。

我々は家路につくが、野田バルの夜は、まだまだこれから。

野田バル、なんと素晴らしい企画。
まちじゅう野田バル参加者であふれていたので今回も大成功だったと思われ、第3回開催が今から楽しみ。
野田に良いお店がたくさんあることが発見できたのが一番の収穫。
スポンサーサイト
| ホーム |